メトロ総合プラグイン ユーザ向けガイド |
||||||||||||||
それほど難しくはありません。 まずは、マスコンキーの操作だけを確実にマスターしてください。 bve4本体を起動し路線データを読み込んだら、下方へスクロールします。 ハンドルは 「切-非常」 のまま、いじらないでください。 次にテンキーでない方の数字キー、7(左回し)、8(右回し)を使って、 しかるべき事業者の位置へとマスコンキーを選択します。 キーの回転方向は、東京急行電鉄だけが左回し。その他の事業者は全て右回しです。 運転開始の準備はたったこれだけです。
その他のSWを触る必要はありません。いやむしろ、初心者の方は触らないでください。 マスコンキーを正しく選択すれば、ATSやATCの電源が自動的に立ち上がります。 (ただし、ATCからATSへの切換の場合だけは手動切換になります) マスコンキーを所定の位置へ挿入したにもかかわらずブレーキが緩解しない場合は、 ATC切換SWか、方向切換器をいじくった可能性があります。 その場合には上方へスクロールします。 左のATC切換SWが「ATS」。中央のSWが「前」になっていますか? なっていなければ、これらの位置に戻してください。 なお、路線データをロードした直後のデフォルト状態ではこの位置になっています。 ◆ 操作キーアサイン (デフォルトの場合)
列車種別表示器の表示順 0 (無表示) 1 普 通 2 急 行 3 快 速 4 区間準急 (5号線は通勤快速) 5 通勤準急 (5号線はA快速) 6 準 急 7 特 急 (5号線は東葉快速) 8 土休急行 9 通勤急行 10 臨 時 11 各 停 12 平日急行 13 直 通 14 快速急行 15 ライナー系 16 通勤特急 17 G各停 18 区間急行 19 区間快速 ※ オススメのキー割当て 初心者にこそ、むしろこのキー割り当てをおススメしています。 下方スクロールキーの左右にマスコンキー回転があるため、とても使いやすいです。 不明点、ご要望等ありましたら、遠慮なくお問い合わせください。 ただし、悪意がある場合はこの限りではありません。 |
||||||||||||||
「ATSプラグインについて」へ |