bve列車パック東急田園都市・新玉川線◆路線データ 下り (新渋谷→あざみ野)原作 : 田中(P25)さん 演出 : 高橋 ◆車両データ 8500系ほか 製作 : PMさん、ぐりぃん・しゃとるさん、高橋 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
bve列車パック「東急田園都市・新玉川線」を更新いたしました。 路線データは、2000年に田中(P25)さんが着工したまま凍結していたものを、 高橋が引継ぎ開通にこぎつけたものです。 データの管理は高橋が行っております。 bve4にも対応しております。8500形系および2000形系車両で運転できます。 東京地下鉄8000形系、08形系、および東武鉄道30000形系車両は、デフォルトではbve2専用となっています。 ![]() 本データは、bve2対応版は初心者向け、 bve4対応版は中級者以上向けです。 街並み重視の方は、プレイしないほうが精神的に良いかもしれません。
※ 路線データは、bve2/4の両方に対応しておりますが、 C:\Program Files\BVE\Railway\にインストールされる設定になっております。 ※ 8500形系および2000形系車両データは、bve2/4の両方に対応しておりますが、 C:\Program Files\BVE\Train\にインストールされる設定になっております。 ※ 8500形系および2000形系車両データを、bve4で使用する場合のキーアサインに つきましては、メトロ総合プラグインの解説ページをご参照ください。 ※ 当列車パック内のあらゆるファイルの無断転用を禁止する。
旧版をお持ちの場合は、インストール前に削除されることをお勧めします。 (参考)関係フォルダディレクトリ C:\Program Files\Bve\Railway\Object\Usao\Dento C:\Program Files\Bve\Railway\Object\Usao\Shintama C:\Program Files\Bve\Railway\Route\東急田園都市・新玉川線 C:\Program Files\Bve\Railway\Sound\Usao_s\Shintama C:\Program Files\Bve\Train\TOQ8500cs8Exp10 C:\Program Files\Bve\Train\TOQ2000cn1Exp10 bve工学研究室へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||